柳の付け下げ小紋。

銀座テイクアウト 春の折詰め

みなさまお元気にお過ごしですか?
日本橋では桜が綺麗に咲き、少しづつ可愛らしい葉の緑も見えはじめています。
去年のイベント中止のお知らせから1年かぁ。。。早いなぁ。。。
などと思う今日このごろ。

珠果は思いの外自粛生活に向いているらしく大学生になってみたり、オンラインでボランティアをしてみたりとマイペースな日々を過ごしております。

さて、先日のコーデ。
感染対策にも気をつけながら。。。
某企業関係者向けの集まりで少人数のセミナーを担当した日。
3月の中頃、日差しは春っぽいけど、
まだ少し肌寒いかなという気温。
桜の着物は見送って、柳の付け下げ小紋に博多帯で軽めに。
日頃黒っぽい着物が多いのでたまに淡い色を着てみるのもまた新鮮な気分。
やっぱり着物って楽しいですね。。。

お食事の手配もあったので「銀座・圓」さんの色々詰め合わせ。

以前なら大皿でとりわけが多かったのですが、
最近はやはり個々に配られる方が安心ですね。
梅枝の遇らわれた春らしい素敵な折りで
セミナーのみなさまにもとてもお喜びいただけました。

ランチ、テイクアウト、どちらも人気です。
また、圓オリジナルの「お魚ギフト」などの通販も好評ですので
美味しい和食が食べたいわ♪という時にはぜひご利用くださいませ。
銀だら西京漬けも美味しいです。おすすめ。

圓 ホームページ
http://www.maru-mayfont.jp/information/
圓 Instagram
https://www.instagram.com/ginza.maru/

〒104-0061
東京都中央区銀座6-12-15
いちご銀座612ビル/2階
TEL:03-5537-7420

銀座シックスの真裏です。

 

ではでは。
また、みなさまと安心して、楽しく集まれる日を楽しみに。
今暫く自粛の日々。。。
みなさまご自愛くださいませ。

 

きもののイベント珠会。

イベントのお問い合わせは
https://dixyukai.com/contact/

ライン公式アカウントからも更新のお知らせ差し上げます
https://line.me/R/ti/p/%40fzg5124u

 

ブログは不定期のんびり更新です。

時々のぞいて見て頂けたら嬉しいです。